2012年12月

2012年12月15日

江戸時代 17

江戸時代の大名で、関ヶ
原の戦い以降に徳川氏に
従った大名を何と呼ぶか。
かきなさい。

※滋賀県公立高校平成19
年入試問題より抜粋























外様大名
(とざまだいみょう)

徳川家の一族を親藩(し
んぱん)、関ヶ原以前の
家臣を譜代(ふだい)大
名と呼ぶ。


qa2005 at 20:55|PermalinkComments(0) 江戸時代 | 滋賀県公立高校

2012年12月12日

南北アメリカ 3

アメリカは世界各地に工
場や支店をもつ、国境を
越えた世界的に活動する
企業が多くあります。こ
うした企業を何と呼びま
すか、答えなさい。

※ 東山高校平成17年入
試問題より抜粋






















多国籍企業

巨額の資本を持つ大企業
は、世界各地に工場や支
店をつくり、その土地の
労働力や資源を使って生
産や販売をおこなってい
る。このような国境を超
えて活動している企業を
多国籍企業という。


qa2005 at 16:10|PermalinkComments(0) 南北アメリカ | 東山高校

2012年12月08日

武家政治の成立と展開 5

11世紀、兵庫(神戸)
の港を修築し、宋と積極
的に貿易を推進した人物
は誰ですか。

※東山高校平成18年入
試問題より抜粋























平清盛

平清盛(たいらのきよも
り)は大輪田泊(おおわ
だのとまり)という港を
修築し、宋との貿易から
ばくだいな利益をあげた。


qa2005 at 14:43|PermalinkComments(0) 武家政治の成立と展開 | 東山高校

2012年12月05日

世界の地域構成 8

この国の国土は広いがそ
のほとんどが森林や荒地
で、農牧業に利用できる
地域は南西部にかたよっ
ている。その南西部に広
がる黒土地帯は小麦の大
産地である。

この国の国名を答えよ。

※京都橘高校平成15年
入試問題より改題























ロシア

黒土(こくど)は、栄養
分が豊富で農業に適して
いる。ロシアでは小麦を
積極的に栽培している。


qa2005 at 15:42|PermalinkComments(0) 世界の地域構成 | 京都橘高校

2012年12月01日

新しい日本と世界 2

太平洋戦争の終わった年
のできごととして正しい
ものはどれか、次のア~
エから1つ選べ。

ア 国際連合が成立した。

イ 日本国憲法が公布さ
れた。

ウ 日米安全保障条約が
結ばれた。

エ サンフランシスコ平
和条約が結ばれた。

※京都府公立高校平成
21年入試問題より抜粋
























太平洋戦争の終結は19
45年(昭和20年)で
ある。この同年に、国際
連合が発足している。
日本国憲法が公布された
のは、その翌年の194
6年である。また、日米
安全保障条約とサンフラ
ンシスコ平和条約は、1
951年の同じ日である
9月8日に調印された。


qa2005 at 16:53|PermalinkComments(0) 新しい日本と世界 | 京都府公立高校