京都明徳高校

2013年02月06日

世界の地域構成 9


東京から真東に地球を一
周したときに、通過する
山脈はどれですか。

あ ウラル山脈

い アルプス山脈

う ロッキー山脈

え アンデス山脈

※京都明徳高校平成19
年入試問題より抜粋























南アメリカ大陸の西部に
あるアンデス山脈を通過
する。このアンデス山脈
から赤道直下にアマゾン
川が東に流れ、アマゾン
盆地が広がっている。


qa2005 at 16:19|PermalinkComments(0)

2012年01月11日

武家政治の成立と展開 1

10世紀の中ごろ、源氏
と平氏という2つの勢力
をうまく利用して、政治
を行ったのが白河天皇で
かれは天皇の位をおりて
上皇となったのちも政治
をおこなった。このこと
を何といいますか。漢字
で答えなさい。

※京都明徳高校平成
18年入試問題より抜粋















院政(いんせい)

白河(しらかわ)天皇は
自分が天皇を退いた後も
上皇(じょうこう)や
法皇(ほうおう)として
政治の実権をにぎった。
この院政は1221年の
承久の乱で鎌倉幕府に敗
北するまで続いた。


qa2005 at 14:45|PermalinkComments(0)

2011年12月08日

古代日本の歩みと東アジア 1

奈良時代に、何度も遭難
して失明しながらも来日
し、正しい仏教の教えを
広めた唐の僧は誰ですか。

※京都明徳高校平成
22年入試問題より抜粋















鑑真(がんじん)

唐の高僧で、来日し奈良
の唐招提寺(とうしょう
だいじ)の金堂を建てた。


qa2005 at 12:40|PermalinkComments(0)

2011年01月11日

ヨーロッパ歴史 1

私は、16世紀の初め、

教皇や教会は、免罪符と

いう札を売り出して資金

を集めたので、このよう

なやり方を批判し、信仰

にのみ救われると主張し

て、領主や農民の支持を

得ました。

私の名前は ●●● です。

※京都明徳高校平成
15年入試問題より抜粋















●●● ルタ-
1517年ルタ-の
宗教改革といい、プロ
テスタント(新教)の
おこりにつながる


qa2005 at 14:31|PermalinkComments(0)

2010年12月14日

江戸時代 1

前野良沢とともに『ター

ヘル=アナトミア』を

翻訳し、『解体新書』を

刊行したのは●●●●

である

※京都明徳高校 平成
18年入試問題より抜粋














●●●● 杉田玄白

杉田玄白が翻訳の苦労を
書いたのが、蘭学事始


qa2005 at 14:51|PermalinkComments(0)

2010年12月13日

戦後の日本 2

1960年代、日本では

四大公害が問題となり

ました。そのなかで

カドミウムを主な原因と

する公害病は

●●●●●●●


亜硫酸ガスを主な原因と

する公害病は

●●●●●●●である

※京都明徳高校 平成
21年入試問題より抜粋














●●●●●●●

イタイイタイ病

●●●●●●●

四日市ぜんそく


イタイイタイ病は神通川
流域で発生
四日市ぜんそくは三重県
の四日市市で発生した


qa2005 at 15:09|PermalinkComments(0)