京都両洋高校

2012年09月26日

日本の地域構成 12

日本において最も面積の
大きい都道府県と、最も
面積の小さい都道府県を
答えよ。

※京都両洋高校平成
16年入試問題より改題





















最も面積の大きい都道府
県は北海道、最も面積の
小さい都道府県は香川県


qa2005 at 17:42|PermalinkComments(0)

2012年09月05日

文明のおこりと日本 1

卑弥呼が中国に使いを送
った時代の内容として正
しいものをア~オより1
つ選び記号で答えなさい。

ア 縄文時代の頃で、竪
穴住居に住んでいた。

イ 縄文時代の頃で、貧
富の差が見られた。

ウ 弥生時代の頃で青銅
器・鉄器が伝来してきた。

エ 弥生時代の頃で、人
々は厚手でもろく黒ずん
だ赤褐色の土器を使用し
ていた。

オ 弥生時代の頃で、人
々は狩猟生活をしていた。

※京都両洋高校平成
17年入試問題より抜粋

























弥生時代の土器の特色は
縄文土器より高温で焼か
れるため、赤褐色で薄く
てかたい。


qa2005 at 14:58|PermalinkComments(0)

2012年04月21日

ヨーロッパ地理 5

EU(ヨーロッパ連合)
の本部がある都市名をア
~オより1つ選び記号で
答えなさい。

ア ロンドン
イ ベルリン
ウ パリ
エマドリード
オ ブリュッセル

※京都両洋高校平成
18年入試問題より抜粋






















オのブリュッセル

ブリュッセルはベルギー
の首都である。EU は、
ヨーロッパの国々が進め
る経済協力の形で、共通
通貨はユーロである。


qa2005 at 11:59|PermalinkComments(0)

2012年02月28日

欧米諸国の発展 2

19世紀のイギリスにつ
いて、正しいものをア~
オより1つ選び記号で答
えなさい。

ア イギリスは「世界の
貿易国」とよばれた。

イ イギリスは「世界の
工業」とよばれた。

ウ イギリスは「世界の
火薬庫」とよばれた。

エ イギリスは「世界の
産業」とよばれた。

オ イギリスは「世界の
工場」とよばれた。

※京都両洋高校平成
18年入試問題より抜粋






















18世紀の後半に、世界
に先駆けて、イギリスで
産業革命がおこった。
これまでの道具にかえて
機械をもって生産するこ
とになり、一気に産業が
大成長した。


qa2005 at 15:20|PermalinkComments(0)

2011年04月08日

古代文明 3

古代ギリシアに、紀元前
8世紀ごろから作られた
都市国家を何というか。
カタカナ3文字で答え
なさい。 ●●●

※京都両洋高校平成
15年入試問題より抜粋

















●●● ポリス

ポリスは城壁(じょう
へき)に囲まれた都市部
とそのまわりの郊外(
こうがい)からなる。
アテネやスパルタが有名


qa2005 at 14:00|PermalinkComments(0)

2011年01月26日

日本の産業と資源 1

最近の漁業では、人工で

ふ化させた稚魚や稚貝を

放流して、より自然な形

で水産資源を増やしてい

るが、この漁業を

●●●● という

※京都両洋高校 平成
17年入試問題より抜粋















●●●● 栽培漁業

卵をふ化させて、ある
程度まで育てた後に、
海や川に放流する漁業

大きくなるまで育てる
養殖と区別して暗記


qa2005 at 13:47|PermalinkComments(0)

2010年12月16日

江戸時代 2

天保の改革が始まる

前年から、イギリスと

中国の間で始まった

戦争の名称は

●●●●●である

※京都両洋高校 平成
16年入試問題より抜粋














●●●●● アヘン戦争

清の役人がイギリスの
アヘンを没収して焼いた
ことを口実にイギリスが
宣戦して始まった戦争


qa2005 at 14:47|PermalinkComments(0)

2010年12月15日

飛鳥時代 2

中臣鎌足と協力をして

蘇我氏をたおした

中大兄皇子はのちに

天皇となるが、この

天皇名は ●●●●

である

※京都両洋高校 平成
19年入試問題より抜粋














●●●● 天智天皇

都を滋賀県の大津に移し
最初の全国的な戸籍を
つくったりした


qa2005 at 14:55|PermalinkComments(0)