京都産業大学附属高校

2013年07月03日

武家政治の成立と展開 9

建武の新政について説明
した文として正しいもの
を次のア~エの中から1
つ選び、記号で答えなさ
い。

ア この新政は武家を中
心につくられ、10年以上
続いた。

イ この新政は天皇を中心
にした政治であった。

ウ この新政が始まる前
は室町幕府が続いていた。

エ この新政は足利義満
によって滅ぼされた。

※京都産業大学附属高校
平成22年入試問題より
























アは武家を中心ではなく
公家が中心。
ウは室町幕府ではなく鎌
倉幕府。
エは足利義満ではなく、
足利尊氏。


qa2005 at 17:06|PermalinkComments(0)

2013年02月02日

ヨーロッパ人との出会いと天下統一 9


イスラム教に関する説明
として正しくないものを
次のア~エの中から1つ選
び、記号で答えなさい。

ア 教えの内容は、経典
『コーラン』に記されて
います。

イ 日本に本格的に入っ
てきたのは明治時代です。

ウ アッラーを唯一の神
として信仰します。

エ 1日に3回、聖地エ
ルサレムに向かって礼拝
する義務があります。

※京都産業大学附属高校
平成19年入試問題より
























1日に5回、聖地メッカ
に向かって礼拝するが
正解。
なお、エルサレムは、
キリスト教、ユダヤ教、
そしてイスラム教すべ
ての聖地とされる。


qa2005 at 22:48|PermalinkComments(0)

2012年07月07日

地域社会とわたしたち 5

世界には約190の国が
あり、それぞれの国は主
権を持っています。主権
は、ある国が他国に支配
されたり、干渉されたり
しないというルールと、
他の国々と対等であると
いうルールからなってい
ます。この内、他国に支
配されたり、干渉された
りしないという原則を何
といいますか。

※京都産業大学附属高校
平成20年入試問題より






















内政不干渉
(ないせいふかんしょう)

主権国家は、他の国から
支配や干渉を受けない権
利をもつが、すべての国
は、他の国の国内のこと
がらにはいっさい干渉を
しないという義務もある。


qa2005 at 16:58|PermalinkComments(0)

2011年04月27日

日本の地域構成 7

国家の主権が及ぶ範囲を
領域といい、領域は領土
・領海・領空からなって
います。領海は12海里
と決められていますでは、
領空の上空はどこまでが
範囲ですか ●●●●

※京都産業大学附属高校
平成20年入試問題より















 ●●●● 大気圏内
領土と領海の上空を領空
といい、その高さは大気
圏内までである 
宇宙空間の領有は
禁止されている


qa2005 at 14:03|PermalinkComments(0)

2011年01月10日

ヨーロッパ地理 1

EUの玄関港は

●●●●●●といい

●●●●にある

※京都産業大学附属高校
平成19年問題より改題
















●●●●●●
ユーロポート

●●●● オランダ

イギリスとフランスを
結ぶ鉄道専用トンネルを
ユーロトンネルという


qa2005 at 17:28|PermalinkComments(0)

2010年12月20日

鎌倉時代 2

13世紀イタリア人の
マルコ・ポーロが、わが
国を黄金の国ジパングと
ヨーロッパの人達に紹介
し、アジアへの興味を
持たせた本の名前は
●●●●●である

※京都産業大学附属高校
19年入試問題より抜粋














●●●●● 東方見聞録
マルコ・ポーロは元の
フビライに仕えていた
イタリアの商人


qa2005 at 16:02|PermalinkComments(0)