京都学園

2013年05月11日

武家政治の成立と展開 8

室町幕府の3代将軍足利
義満の時代におこった出
来事を、次の①~④の中
から一つ選び、その番号
を答えなさい。

① 守護大名の細川氏と
山名氏の対立がおこり、
やがて多くの守護大名を
巻き込んで、京都の町を
中心に応仁の乱がおこっ
た。

② 南朝と北朝が合一し
て、60年にわたって続
いた南北朝の内乱が終わ
った。

③ 山城国一揆がおこり、
時侍らによる8年間にわ
たる自治が行われた。

④ 天皇を中心とする新
しい政治をめざした建武
の新政が行われた。

※京都学園高校平成23年
入試問題より抜粋

























①は1467年

②は1392年

③は1485年

④は1334年


qa2005 at 21:39|PermalinkComments(0)

2013年03月30日

ヨーロッパ地理 7

イタリアには面積が世界
最小の国があります。そ
の国名を答えなさい。

※京都学園高校平成24年
入試問題より抜粋























バチカン市国

ローマ法王を中心とする
キリスト教カトリック教
会の総本山である。
イタリアの首都ローマ市
内にあり、サン・ピエト
ロ寺院が有名。


qa2005 at 10:20|PermalinkComments(0)

2012年09月12日

ヨーロッパ人との出会いと天下統一 7

16世紀にキリスト教会
の教えを批判し、新しい
教えを説いた人物を次の
①~④の中から一人選び
なさい。

① ムハンマド

② イエス

③ ルター

④ マルクス

※京都学園高校平成
17年入試問題より抜粋























③のルター

ローマ=カトリック教会
が富や権力だけを手に入
れることだけを考えて堕
落(だらく)した状態を
ルターは批判した。
1517年にルターは「
95か条の意見書」を発
表し、教皇や教会のやり
方に抗議した。これが宗
教改革のはじまりである。


qa2005 at 18:42|PermalinkComments(0)

2012年04月11日

安土桃山時代 3

安土桃山時代の事項を次
の①~④の中から1つ選
びなさい。

① 朝鮮通信使
② 株仲間
③ 武家諸法度
④ 楽市・楽座

※京都学園高校平成
17年入試問題より抜粋





















④の楽市・楽座
(らくいち・らくざ)

織田信長が、安土の城下
町にて、商工業者が自由
に営業し品物を売ること
を認めた制度のこと。そ
れまでは、許可制で税が
かかる座という制度があ
ったため、自由に商売は
できなかった。


qa2005 at 15:19|PermalinkComments(0)

2012年02月23日

江戸時代 15

横浜は日米修好通商条約
によって開港されました。
日米修好通商条約を説明
した次の文の中から正し
いものを1つ選びなさい。

① 井伊直弼(いいなお
すけ)は朝廷の許可を得
て、この条約を結んだ。

② 神奈川(横浜)をは
じめ、函館、兵庫(神戸
)、長崎の5港を開いた。

③ アメリカは輸入品の関
税率を決める権利を日本
に認めた。

④ 日米和親条約と同じ
く、ペリーがこの条約の
交渉にかかわった。

※京都学園高校平成
20年入試問題より抜粋






















日米修好通商条約は、
治外法権(ちがいほうけ
ん)を認めること、日本
の関税自主権は認められ
ないことなどを定め、わ
が国にとり不利な不平等
条約であった。


qa2005 at 14:33|PermalinkComments(0)

2011年05月10日

世界の地域構成 5

面積は岩手県よりやや
小さく、2002年5月
20日インドネシアから
正式な独立をはたした
国家はどこ。
●●●●●●

※京都学園高校平成
16年入試問題より抜粋
















●●●●●●
東ティモール

国連主導の住民投票に
よりインドネシアの占領
から正式に独立した。
21世紀最初の独立国。


qa2005 at 13:26|PermalinkComments(0)

2011年05月09日

江戸時代 12

1860年に、水戸藩の
浪士たちによって殺され
た大老の名を答えなさい
●●●●

※京都学園高校平成
17年入試問題より抜粋
















●●●● 井伊直弼
(いいなおすけ)

大老(たいろう)井伊
直弼は朝廷の許可のない
まま日米修好通商条約を
結んだ。これに反発した
水戸藩浪士らは1860
年、江戸城桜田門外で
井伊直弼を暗殺した
これを、桜田門外の
変という


qa2005 at 12:34|PermalinkComments(0)

2011年03月31日

一般 6

次の文が示している宗教
は何か。●●●●●●

レポート
礼拝の前にガンジス川の
水で沐浴(もくよく・川
の水で体を清めること)
をしてから寺院に参拝し
ます。死者を焼いた灰も
川に流されます。

※京都学園高校平成
16年入試問題より抜粋














●●●●●● 
ヒンドゥー教

ガンジス川はインドに
あり、ヒンドゥー教は
インド人の民族宗教で
ある。牛を神の使いと
考え、牛肉は食べない


qa2005 at 13:53|PermalinkComments(0)

2011年02月08日

日本の地域構成 2

バルセロナ付近を通る

北緯40度とほぼ同じ

位置にある日本の都市は

●●● である(改題)

※京都学園高校平成
17年入試問題より抜粋















●●● 秋田市

秋田県の八郎潟干拓地
(はちろうがたかんたく
ち)の大潟村(おおがた
むら)を通る
アメリカのニューヨーク
や中国も通る


qa2005 at 14:29|PermalinkComments(0)

2011年02月03日

世界の地域構成 2

スペインとフランスとの

国境は何をもとに定め

られていますか

●●

※京都学園高校平成
18年入試問題より抜粋















●● 山脈

フランスとスペインは
ピレネー山脈が国境と
なっている

国と国との境である国境
は、川や湖沼、さらには
経線や緯線等も使われる


qa2005 at 14:09|PermalinkComments(0)